Injudtice exhibition インタビュー編

 

 

みなさんこんにちは!

 

Buon Giorno! Bom dia! Buenos dias!

 

 

さあ、Portugirlmomoの本業の話ですね。

私の大航海に課せられた最初のミッションである100人インタビュー。

 

 

 

今日はね、前回の記事で紹介した私がやってきたInjustice Exhibitonでのインタビューの様子をね、まとめてみたいと思います。

英語で書くとかいっておいて、日本語ですみませんね。

今日の記事は興味のない方はスキップして下さい!

 f:id:portugirlmomo:20160909125556j:image

 

 

私展覧会中にお仕事があって、署名を集めてこいとBOSSのJにお願いされてたんです!

Amnesty恒例のDear Mr. Presidentです。あと今回の展覧会の感想をゲストさんにアンケートするという事もしていました。

そのついでに、個人的なインタビューもさりげなく織り交ぜていったというスタンスであります。

 

 

 

インタビューってより、ほんと世間話になっちゃうんですよ。

でも一応聞いた内容

①どこの方ですか②展覧会どうでした③身の回りのメイドインジャパンってどうですかね?

 

それではよーいスタート!

 

f:id:portugirlmomo:20160909121142j:image

No.50 ①ゲストスピーカーの方、ケニア ②いろんな人と交流できる機会は最高③TOSHIBAって日本製?

 

No.51①アボカドタトゥーのファンキーお兄さん Local 学生 ②アート専攻だから興味深い ③ TOYOTA乗ってるよ

No.52 ①写真奥かわいいお姉さん Local 学生②プロジェクター使ってる作品が新しい感じ③MITSUBISHIの鉛筆って日本のメーカーだよね?

 

No.53 ①AmnestyベテランLocalおばちゃん ②上の階と下の階で別のテーマなのがいい!上はインディジェナスで下はrefugee ③No idea

 

 

 

*やっぱTPOって大事で、前回のスイスのおじさんとのインタビューとはあきらかに違うわけです。

意識高いオトナの集まる場でセルフィーはNGでしょ。

あと私はブログはFacebookとブログ区別してるので、顔アップ写真は避けたいんですよ。

加工かける手間も結構疲れるのでね。

これがPortugirlmomoが考える最低限のブログマナーかと。

 

私自身、写真撮るのは好きでも人に写真撮られるのすごく嫌いなんですよ。

 

 

 

f:id:portugirlmomo:20160909122657j:image

No.54 ①パープルヘアーのファンキーな絵描きさん②自分もこういうイベントでアート作品をリアルタイムでofferできるのが嬉しい③よくOffice worksでカラーマーカー買うんだけど、あれたぶん日本製

 

f:id:portugirlmomo:20160909123103j:image

 

私も書いてもらったんだけどね。。。

こんなアゴしゃくれてないと思うんだけどな(笑)見て笑っちゃった

 

f:id:portugirlmomo:20160909123223j:image

 

No.55①Blue shirtのおばちゃん,Amnesty イベント常連②若いアーティストさんの作品が多くてNice!

③オーストラリアでは日本食がかなり身近。食にメイドインジャパンの良さ。

 

No.56①Bown Jacket アート系job おじさん②Community is Everying っていうテーマが難しい③カメラは日本製以外絶対に買わない

 

No.57①花柄シャツローカルおっちゃん②今回、初アムネスティーイベント参加。わかりやすいExhibition③日本に行ってみたい。距離的には近いイメージ

No.58①Black hairオージーアート系お姉さん②ロッキングチェアーの作品が印象的だった。③寿司が大好きで職場に近いから、週3回は食べる!

 

 

f:id:portugirlmomo:20160909124440j:image

No.59①イベントボランティアの方 fromメキシコ②アムネスティーボランティア初めてだったからびっくりする事ばっかり。ちょっと長いかな③OLYMPUSのカメラ最近買ったよ!すごいfunction

 

 

 

情報量多すぎて息切れしてきました。

 

 

f:id:portugirlmomo:20160909124927j:image

No.60 ①BossのJ , local worker ②イベントにこんなにゲストが来てくれて嬉しい。準備大変だったけど子供から大人まで楽しめて良かった。③ダイソーって日本の会社?よくシティーの行くかな。。

No.61 ①写真左 from Taiwang volunteer staff ②準備ほんと大変。。ほぼ一日③台湾でもメイドインジャパン人気。コスメとかほしい。

 

 

f:id:portugirlmomo:20160909125428j:image

 No.62 ①写真奥、アート専攻local学生、今回のExhibitionには作品提供して頂いた

②自分の作品が何か力になれたら嬉しい③日本のbrushが有名だから、いつか買いたい

No.63①写真手前、お姉さんのお母さん②作品のDispalyがgood ③Japanese foodはColesでも買えるから身近

 

f:id:portugirlmomo:20160911084524j:image

No.64①かわいいオージー少年2人②こういうイベント難しくない?→難しいけど、マンガみないな

絵もあって面白い③ポケモンGoポケモンって日本人が考えたんだよね?

 

No65①Black Cap子供達のパパさん②お酒を飲みながらアート作品見れるってcoolだよね。③日本ではこういうアートのExhibiitonってないの?

No.66①おしゃれコートのローカルお姉さん②SNSでこのイベント知って来ちゃった。友達と③携帯はSAMSUNGだからな。。日本のメーカーの携帯って有名?

 

 

f:id:portugirlmomo:20160911085145j:image

今回、初めてインディジェナスバックグラウンドを持つ方と直接お話できた事

自分にとって感慨深い時間だった。

 

No.67①Indigenous Community ケアンズ在住、ゲストスピーカーの方②Wonderful! 色々な人とこの問題をshareできる事が大切。③日本でもこういう問題あるの?Refugeeは受け入れているの?

 

f:id:portugirlmomo:20160911085546j:image

No.68①写真奥マイクの男性、Jugllersギャラリーの館長さん②想像以上のGuestに驚いた③浮世絵は世界的に有名なアートだよね。

No.69①写真奥右white hairおばあちゃん②前回のArtilleryイベントにも来てた③Tofuは健康にいいからよく食べるかな。

f:id:portugirlmomo:20160911085926j:image

No.70①バックパックオージー少年②大学の帰りに、家族と来た。2階の展示良かった③Nintendo3DSはいいよね!でも日本のソフト買ってもオーストラリア機種じゃ使えない?

No.71①Green Sweaterおばちゃん②会場が広い!Graffiti Artが強い印象受ける③電子レンジはSAMSUNG。日本製が安ければな。。

f:id:portugirlmomo:20160911090417j:image

この写真もルール超ギリギリだな。。。

 

 

No.72①相棒K ②準備ほんと大変だったー。アート系の仕事は難しいところが多いかな③持ってないけど、iPhoneってどこでつくられてるの?日本?

 

No.73①Marcketing teamのCちゃん from Chaina but local student ②忙しかった!White sheetsを使ったプロジェクターの映像作品気に入ってる!③やっぱCanonのカメラ

No.74①このギャラリーのスタッフのお姉さん②2つのexhibition同時に開催するのはなかなか珍しい③日本人のアーティストも海外でたくさん活躍しているよね。

 

 

 

アムネスティーにもほぼ似た内容のアンケート報告していたんで、英語を日本語に直しただけなんですが。。どうでしょうかね?

 

 

 

 

実際はもっとたくさんの方に署名を回っていたから、お話しているわけなんですが、

証拠(笑)残ってるのはこの数なんでね。

 

 

ということで、オージー100人インタビューあと26人じゃないですか!

33人目から49人のはまた次回の記事にするので、ご心配なく。

 

 

 

仕事、インターン、インタビューのベストバランスつかむのに2ヶ月。。。

 

 

 

まあ!Não faz mal!

 

 

 

Por mim fazer entrevista na Austrália foi um bocado difícil porque foi primeira vez para fazê-la.

Especialmente na Austrália.

Se tiver oportunidade queria fazer a mesma coisa nos países de PALOP.

Será mais interessantes do que no caso da Austrália. Para os habitantes da Austrália, os produtos japoneses não são considerados raros e  podem comprpá-los facilmente .

 

 

I felt my writing capacity of Portuguese hasn't improved.

Como se manter a minha capacidadede de língua portuguesa na Austrália ??

 

 

 

 

Ciao!